NEWS

最新情報

2019年アーカイブ

archive
テシード「CASADECO」「CASELIO」新壁紙コレクション発売

(株)テシードは、フランスのブランド「CASELIO」、および「CASADECO」の新作壁紙コレクションの販売を開始した。
「CASELIO」から登場したのは、春を感じられる軽やかな和柄を収録した「HANAMI」。日本文化からインスピレーションを受けた和のモチーフが軽やかなグラフィックで表現されている。また和柄でありながらも軽やかなトーンで、ナチュラルテイストや北欧テイストにもコーディネイトしやすい壁紙となっている。
「CASADECO」からはテクスチャー感が強く感じられるコレクション「ENCYCLOPEDIA」が登場した。エンボスやメタリック加工などエレガントな雰囲気で重厚感があるのが特徴である。壁画タイプはオリエンタルな動植物が描かれた美しいデザインを多数収録している。
さらにやわらかいパステルカラーのキッズコレクション「HAPPY DREAMS」も発売、動植物や、車、ドット柄、ストライプ柄などさまざまなパターンが収録されている。

テシードのホームページ
http://www.tecido.co.jp/

田島ルーフィング 創立100周年記念式典・懇親会を開催

田島ルーフィング(株)は、2月12日(火)、東京・品川のグランドプリンスホテル新高輪国際館パミールにて、創立100周年記念式典、および懇親会を開催、防水関連、床材関連の取引先約800名が集まった。
式典では、冒頭に同社田島常雄会長が挨拶、1919年の創業から現在までの歴史を振り返りながら、施工関連事業者、流通を担う代理店、原料や部品などの仕入先事業者、そして社員に対して感謝の意を表した。
また来賓として(一社)全国防水工事業会の高山宏会長が挨拶、その後田島ルーフィングの100年の歴史が映像で紹介された。さらにスペシャルゲストとして同社のCMイメージソングを作詞作曲したスガシカオ氏がサプライズで登場し、大ヒット曲「プログレス」とCMイメージソング「雨ノチ晴レ」の2曲を熱唱した。
最後に、同社田島国男社長が、「田島ルーフィングの現在と未来のかたち」と題したプレゼンテーションを行い、式典は幕を閉じた。
式典終了後は懇親会が盛大に執り行われた。

田島ルーフィングのホームページ
https://www.tajima.jp/

サンゲツ 壁紙見本帳2019-2021「EB」2/7に発刊

(株)サンゲツは、EBテクノロジーによる高い機能性とデザイン性を兼ね備えた壁紙見本帳2019-2021「EB」を、2月7日(木)に発刊する。
「EB」は、一般的なビニル壁紙と比べて、原料、および生産過程でのCO2排出量を約40%削減、また重量を約35%カットし運搬時のコストも削減、さらにシックハウスの原因とされる厚生労働省室内濃度指針値策定13物質を使用しないなど、環境配慮を実現した壁紙シリーズである。
軽量化により運搬時や高所施工時の身体への負担も軽減、ストレッチ性も高く下地のゆがみによるヒビ割れもカバーする。
この他、今回の見本帳から施工例写真の掲載を増加、全点におすすめの用途や空間を記載した一言コメントを添えるなどコーディネートが楽しめる見本帳構成となった。アイテム数は65点。

サンゲツのホームページ
https://www.sangetsu.co.jp/

インテリア産業協会 コンテストの受賞作品表彰式開催

(公社)インテリア産業協会は、平成30年度「住まいのインテリアコーディネーションコンテスト」、および平成30年度「キッチン空間アイデアコンテスト」の2つのコンテストの受賞作品を決定、1月23日(水)に東京・新宿の京王プラザホテルにて表彰式を開催した。
「住まいのインテリアコーディネーションコンテスト」は、ライフスタイルへの洞察に溢れ、時代性を上手に取り込んだインテリアコーディネーションを表彰するもので、平成30年度では施工事例、スタイリング事例を対象とする「事例分野」、自由な発想の広がりを期待する「課題分野」の2分野で作品を募集、361作品の応募があった。
その中から、経済産業大臣賞には尾越竜子さんの「田浦の週末住宅」が選出された。またインテリア産業協会会長賞には河本ぼあらさんの「色と光が戯れる家」、経済産業省製造産業局長賞には原将貴さんの「#空と語るCHAIR」が選ばれた。
また「キッチン空間アイデアコンテスト」は、キッチンへの一般生活者の興味・関心が高まることや使いやすい快適なキッチン空間が普及することを目指して、A「団らん・優しいキッチン空間」、B「暮らしが変わるキッチンリフォーム空間」の2つのテーマ部門で作品を募集、253作品が集まった。
その中から、インテリア産業協会会長賞に大塚謙太郎さんの「保育所にも「暮らし」があるから」が選出された。

インテリア産業協会のホームページ
https://www.interior.or.jp/

ルノン 壁紙見本帳「フレッシュプレミアム2019-2021」2/21新発売

ルノン(株)では各種施設から住宅まで、2020年代の多様化するインテリアシーンに向けて最適化したプレミアムな壁紙見本帳「ルノン フレッシュプレミアム2019-2021」を、2月21日(木)に発売する。
新たになった「ルノン フレッシュプレミアム」のメインとなるのが、「空気を洗う壁紙 クラフトライン」である。新ラインナップでは、美しい日本の姿、美しい日本の心をテーマに誰もが感じる四季の移ろいや心に残る風景をデザインで表現した。ビッグスケールのシリーズも新たにラインナップしている。
また大好評の「幼児の城」壁紙シリーズは、今回幼保園、老健施設、クリエイティブなオフィスなど、現在の施設インテリアに合うようにすべてのカラーを見直した。具体的には人気の高いビビットなトーンを軸にやさしいグレイッシュなトーンを採用、さらに人気のウォームグレイ、グレージュも追加するなど60配色に拡大した。
さらに「ディズニープレミアムコレクション」(特殊掛率品)においては、プリンセスシリーズ「白雪姫」と「アリエル」を増点、また90周年を迎えたミッキー、人気のプーさんシリーズの新作もラインアップ、「デザインコレクション」としては、世界トップブランド「A.S.クリエーション」のデザイン壁紙、2年前にルノンホームで発売した「MiriKulo:re(ミリクローレル)」には、壮大なスケール感の「世界地図」と、奥深い北欧の森をイメージした「森林」の2点のインクジェット壁紙が加わった。
この他、汚れが落としやすく抗菌性能が付加された人気の高い「抗菌・汚れ防止壁紙」シリーズ、「空気を洗う壁紙」「アレルブロック」「抗菌・汚れ防止」など安全性の高い機能性壁紙も充実している。総アイテム数は830アイテム。

ルノンのホームページ
https://ssl.runon.co.jp/

© 2012 SANJOYA.All Right Reserved.