NEWS

最新情報

2025年アーカイブ

archive
トーソー カナダ「Auto‑Motion Shade Inc.」と独占販売契約を締結

トーソー()は、さる522日、車両用ブラインドの世界的大手メーカー・Auto‑Motion Shade Inc.AMS/本社:カナダ・トロント/代表取締役社長:Christian KnappRoxana Salehy)と日本国内における独占販売契約を締結、車両用ブラインド事業を本格展開する。

同契約により、トーソーはAMSが展開する幅広い車両向けブラインドのラインアップについて、日本国内での販売チャネルを一元化する。

トーソーは、住宅やホテル向けの窓まわり製品で長年培った製品開発力と品質管理力を活かし、バスやトラック分野でも高い実績を築いてきた。今回の新たなパートナーシップにより、世界の車両用ブラインド分野で豊富な実績と幅広い商品群、そして強固な大手車両メーカーへの納入実績を持つAMSと連携し、日本市場における提案力をさらに強化する。

今後、両社は建設機械や農業機械、キャンピングカーなど、より幅広いモビリティ分野への事業拡大を目指し、車両空間の快適性・安全性を高めるソリューションを提供するとともに、新たな市場の創出に取り組む。

トーソーのホームページ

https://www.toso.co.jp

トーソー 「ルノファブ遮光」、「ニュアンスBC」に新色を追加

トーソー()は、ロールスクリーンとバーチカルブラインドで展開する人気スクリーンシリーズ「ルノファブ遮光」、および「ニュアンスBC」に新色を追加、62日(月)に新発売する。

「ルノファブ遮光」は、裏面の意匠にもこだわったカーテンライクな質感が特徴の遮光スクリーン。今回の新色追加では、あたたかみと深みを感じさせる「テラコッタオレンジ」など空間になじむ人気のニュアンスカラーを拡充、全20色展開にリニューアルする。また遮光1級スクリーンの「ニュアンスBC」では、上質な空間にアクセントを添えるブルー系を追加、全6色展開となった。

トーソーのホームページ

https://www.toso.co.jp

サンゲツ 未来の森を守るサステイナブルな寄付モデルを始動

()サンゲツは、地球環境を守るサステイナブルな社会の実現に向け、2025年度より新たな森林保全寄付モデルとして、木目調の壁装材の販売数に応じて森林保全活動に寄付する取り組みを始動する。

同社では、精緻なプリントにより天然の木目の美しさを再現した壁紙や粘着剤付化粧フィルム「リアテック」といった、塩化ビニル素材の壁装材を開発・販売している。これらは貴重な木材を使用することなく、空間に自然を演出できる商品として広く活用されている。

今回の取り組みは、事業活動と環境保全を結び付けた活動として、木目調の壁装材の一部において、その販売数量に連動した寄付を行うというもの。具体的には、木目調の壁装材【壁紙(税別標準価格:1000円/メートル)・ハードウォール・リアテック】の販売数に応じて、1平米あたり0.5円を森林保全活動に寄付する。ユーザーにとっては対象となる木目調壁装材を採用することで、森林保全活動への支援とCO2排出量の削減につながる仕組み。なお、2025年度の寄付金額は、20251月から12月までの販売数量に基づき算出され、寄付は2025年度末に実施する予定である。

サンゲツのホームページ

https://www.sangetsu.co.jp

ヤヨイ化学 「ヤヨイ化学 商品カタログ」発刊

ヤヨイ化学販売()は、20255月改定版となる「ヤヨイ化学 商品カタログ」を、このほど発行した。

同カタログは、壁装用接着剤、シーラー、パテ、コーキング剤、床用接着剤等の同社主力製品を掲載するもの。改定版では「壁装用」「コーキング」「パテ」「床用」の各カテゴリーで色分けを行い種類別に検索しやすくした他、「壁紙施工用でん粉系接着剤」と「石膏系粉末パテ」について「主な商品特長」をカラー分けし商品選定がスムーズに行えるようにした。また主要商品については詳細動画が視聴できるQRコードも掲載している。

この他、カタログ表紙のQRコードを読み込むと「製品技術資料」「SDS(安全データシート)」「施工要領書」を閲覧・取得することができる。

ヤヨイ化学のホームページ

https://www.yayoikagaku.co.jp

トーソー 「ベネウッドスマートグリップ」他を6/2に発売

トーソー()は、「ベネウッドスマートグリップ」をはじめ、快適な操作性とインテリアになじむデザイン性を追求した新しいウッドブラインドを、62日(月)に新発売する。

「ベネウッドスマートグリップ」は、片手で簡単に操作できるなど、より快適な操作を実現したウッドブラインド。少ない動作で素早く開閉ができ、ループレスのため安全性も高く、子どもやペットのいる家庭でも安心して使用できる。

また「ベーシックシリーズ」と「スペシャリティシリーズ」はスラットカラーをリニューアル、「ベーシックシリーズ」では天然木の質感が感じられる「スタンダード」を家具や床の色とも合わせやすいカラーラインナップに刷新(全15色)、手頃な価格帯の「コルト」にはグレー系を拡充した(全16色)。

一方の「スペシャリティシリーズ」は、天然木の表情を楽しめる「アース」に家具や床材と合わせやすい新色を追加(全4色)、さらに新デザインとして端材となった木材をつなぎ合わせたサステナブルシリーズ「モザイク」(全4色)が登場した。

この他、製作可能サイズの拡大、大開口(最大幅2400×高さ4500ミリ)から小窓までさまざまな窓サイズに柔軟に対応する。

トーソーのホームページ

https://www.toso.co.jp

© 2012 SANJOYA.All Right Reserved.