(株)ニチベイは、ホテル、会議ホール、体育館など多様なニーズに対応する電動カーテンレールシステム「ジャスティ60」を、10月3日(月)に新発売する。
「ジャスティ60」は、強靭でしなやかなベルト方式を採用したベルト式の電動カーテンレールシステムで、最大カーテン重量60kg まで対応できるパワフル設計となっている。また開閉スピードは10段階まできめ細かく調整可能、動作開始時と停止直前は速度を落とすスロースタート・スローストップ機能も搭載、さらに静音DCモーターを採用、静音性に優れている。
操作方法は、壁付けスイッチと無線(RF)リモコンから選択でき、併用も可能。手動でも開閉可能なクラッチ機構や、カーテンを手で引くと自動で開閉をスタートするタッチモーション機能も搭載している。
製作寸法は1本で最大5メートル、ジョイントすれば最大12メートルまで対応する。
ニチベイのホームページ
http://www.nichi-bei.co.jp/
(株)鹿田産業は、シェニール糸ゴブラン織カーペットの新カタログ「シェニールゴブランカーペット&マット2016-2017」を、10月1日(土)に発行する。
ゴブラン織は、15世紀頃のフランスにあったゴブラン家の工房に由来する織物で、生地を織りながら文様を描く綴れ織りの1種。経糸が見えないほどに横糸を重ねる手間の掛けた織り方のため丈夫で長持ちする。同社では、2005年にヨーロッパの織機を中国に持ち込み現地生産、リーズナブル価格で日本市場に販売している。
2016-2017年版では、国内初出荷となるベルギー製ゴブランカーペット7種、中国製の新柄3種を新発売する。既存製品と合わせて15種類のラインナップとなる。さらにマット製品として既存の玄関マットに加え、廊下敷き、キッチンマットまで含めて13種を収録する。
鹿田産業のホームページ
http://www.shikada.co.jp/
トーソー(株)は、新定番シリーズ「ルノプレーン」などロールスクリーン、バーチカルブラインドの新シリーズを、10月3日(月)に新発売する。
「ルノプレーン」は、近時のインテリアトレンドを意識したシンプルでナチュラルなベーシックシリーズ。「空間に調和し、どんなインテリアにも心地よく合う色」をカラーコンセプトに、シャビー、アーバン、ナチュラルといった3テイストの20色を展開する。ロールスクリーンとバーチカルブラインド共通生地として提供する。
また、素材感や織りにこだわった「アーブル」(全6色)、「ディグニ」(全5色)、遮光シリーズ「クーヴェル」(全6柄)、「プレート」(全6色)、個性的なプリント柄の「オーディー」(全4柄)、「マイセマ」(全4柄)など幅広いニーズに対応する新シリーズを発売する。
この他、調光ロールスクリーン「ビジック」にはプリント柄が初登場、生地の重なりを活かした立体的なデザインを提案する。レーザーカットタイプ「マイテックシーズ」にも新デザインを追加する。
トーソーのホームページ
http://www.toso.co.jp/
(株)サンゲツは、戸建やアパートなどの賃貸住宅のほか、サービス付き高齢者住宅(サ高住)、ショップなど各種施設にも幅広い用途を持つクッションフロアの新作見本帳「2016-2018 H-FLOOR」を9月14日(水)に新発売する。
新「H-FLOOR」では、「インテリアはもっと自由でもっと面白い!」をコンセプトに、坂田夏水氏、丹地良子氏、今吉高志氏の3名のスタイリストとのコラボレーション企画「コーディネートレシピ」を展開、DIY、オーガニック、スタイリッシュなど、選ぶのが楽しくなるようなデザインを全8点収録し、素敵で居心地のいい空間を叶えるためのライフスタイルを提案する。
また消臭機能やキズ付きにくさ、滑りにくさを備え、ペットとの暮らしにも安心な「消臭快適フロア」や、全厚4.5mmで裏面に特殊ウレタン発泡層を貼り付けた「遮音フロア」、転倒時の衝撃を緩和し、保温性に優れる「3.5mm厚フロア」や「コルクタイル」など、さまざまな機能性アイテムも提案する。この他、店舗やサービス付き高齢者住宅など幅広い用途に対応する「CMフロア(店舗用クッションフロア)」も収録する。
総アイテム数は133柄272アイテム。
(株)サンゲツは、デザイン性、コーディネート性、機能性に優れた椅子生地総合見本帳「2016-2019 UP(アップ)」を9月20日(火)に新発売する。
「2016-2019 UP」の第1の特徴は、ファブリックとビニールレザーのコンビネーション提案の充実。ファブリック131柄533点、ビニールレザー57柄415点、全188柄948点を収録し、異素材で同じ柄や色を展開するなど、選びやすく、コーディネートの幅を広げるラインアップとしている。
また機能性も拡充、撥水、防水、耐候、抗菌など家庭やオフィス、各種施設などさまざまなシーンに対応する。特に水や中性洗剤で日常生活の多くの汚れを取り除くことができる機能を備えたファブリック、ビニールレザーには「イージークリーン」と明記して訴求する他、ノロウイルスに対し高い効果を持つ薬品に強く、医療施設や飲食店などにも安心して使用できる「耐次亜塩素酸(※1)対応」の商品も拡充した。さらに車輌への利用が可能になる「JABIA」(自動車用内装材難燃性試験)合格品もビニールレザーのほか一部ファブリックでも取得、収録する。