立川ブラインド工業(株)は、5月19日(木)の東京会場を皮切りに、全国26都市にて「2016年タチカワブラインド新製品発表会」を開催する。
今回は「TOUCH-みて・かんじて・さわって-」をテーマに、新製品の展示のみならず、操作性を試せるコーナーを新設する。
■「2016年タチカワブラインド新製品発表会」日程
・東京 5月19(木)・20日(金) 会場:新宿NSビル
・宇都宮 6月3日(金) 会場:マロニエプラザ
・仙台 6月21日(火) 会場:せんだいメディアテーク
「2016年タチカワブラインド新製品発表会」専用ページ
http://www.blind.co.jp/exhibi/2016
タチカワのホームページ
http://www.blind.co.jp/
(株)ニチベイは、2016年4月1日~5月31日の期間、「ニチベイ×ハローキティ 新生活応援キャンペーン」を実施中である。
同社では、商品開発テーマに【環境・健康・省エネ・安全】を掲げ、使う人の安心・安全を願う思いを、ハローキティとコラボレーションしながら伝えてきた。今回の新生活応援キャンペーンもその一環として実施するもので、同社ホームページ内専用フォームへの応募者のうち抽選で2000名にオリジナルデザインのWクリアファイルをプレゼント。さらに期間中ロールスクリーン「ソフィー」および、たて型ブラインド「アルペジオ」を購入者の中から、抽選で30名にオリジナルハローキティぬいぐるみをプレゼントする。
(株)テシードは、このほどスウェーデンの壁紙ブランド「DECOR MAISON」(デコールメゾン)の取り扱いを開始した。
「DECOR MAISON」は、フランスのエスプリを元にスウェーデンで製造されたもので、フランステイストにちょっとしたひねりを加えているのがデザインの特徴である。
今回同社では「Maison Amelie」(メゾンアメリ)、「Maison Babette」(メゾン バベッティー)の2コレクションを展開する。「Maison Amelie」はシンプルなストライプや無地、花柄や小紋柄など30点をラインナップ。虫眼鏡にボタニカルアートや蝶などを描いた標本を思わせる面白いデザインも収録している。また「Maison Babette」は北欧らしいかわいらしい花柄や、優しい色使いのバラ柄の壁紙、シンプルなドット柄など34点を収録する。いずれも海外取り寄せ品(納期は2~3週間)。価格は1万9000円/本~
YKKAP(株)は、好きな壁紙を貼って自由にデザインをすることができる新インテリアドアシリーズ「famitto(ファミット)」を、4月3日(月)に新発売する。
一般的な木質系室内ドアの場合、壁紙を貼ると水糊の影響で反りが発生し、スムースな開閉が難しくなったり、枠と扉の間に隙間が生じてしまうなど品質面の課題があった。今回同社が発表した「famitto」は、アルミフレームと非常に反り難い性能を備えたグルーサンドを使ったハニカム構造のパネルによって、水分の影響を受け難くし、安心して壁紙が貼れるようにしたもの。
壁紙をドアに貼れるようにしたことで、ドアのデザインが自由に楽しめるようになった他、壁紙とのコーディネートによる空間演出も可能となった。壁紙とドアが馴染むようデザインに統一感を持たせるため、ドア枠幅を2.5mmとスリムな設計としている。また壁紙を貼り替えることでドアのデザイン替えもできるようになるなど、賃貸物件、DIYニーズにも対応する。対応するドアの種類は、室内ドア、室内引戸、連動引戸、クローゼットドア。
なお、「famitto」発売に合わせて、壁紙最大手のサンゲツとの共同プロモーションを実施、「famitto」専用カタログでは、サンゲツのデザイン壁紙と「famitto」をコーディネートしたイメージ写真を多数掲載する他、両社のショールームやホームページなどでPRする。
YKKAPのホームページ
http://www.ykkap.co.jp/
(株)ニチベイは、都営浅草線・大江戸線車内の優先席横の連結部において、妊産婦への配慮や、やさしい環境づくりを推進する「マタニティマーク」とのタイアップ広告を、2016年3月10日〜2017年3月9日の期間で掲載する。
同社では、商品開発テーマに「環境・健康・省エネ・安全」を掲げ、さまざまな安全対商品を展開している。その認知度向上に向けて、(株)サンリオのキャラクター・ハローキティをシンボルキャラクターとし普及に努めている。今回のタイアップ実施により、安全で快適な室内環境実現のさらなる普及を目指するとともに、「マタニティマーク」の普及促進をサポートする。