(株)サンゲツは、人気インテリアショップやスタイリストとのコラボレーション企画をはじめバリエーション豊かなデザインと機能を取り揃えた、住宅向けの壁紙見本帳「2021-2023 ファイン1000」を、6月17日(木)に発刊する。
巻頭企画「コーディネートレシピ」では、ACTUS、H.P.DECO、taloといったインテリアショップやスタイリスト・Yuki Nakabayashi(中林友紀氏)とコラボレーションし、コロナ禍での在宅勤務をより快適にするためのワークスペースや、お気に入りのリビングや寝室などプロフェッショナルならではの視点で家具やインテリアグッズを含めたコーディネート術を紹介する。
また障がいを持ちながらもBlessed artistとして活躍するJo氏のデザインを商品化したコラボレーション壁紙を収録する。Jo氏の作品は、見る人を笑顔に、幸せにするコミカルなタッチが特徴で、今回はヒューマンモチーフのデザインを1柄2点収録する。
「ファイン」特設サイト(6 月17 日より公開)
https://www.sangetsu.co.jp/newproduct/fine21/
サンゲツのホームページ
(株)LIXILは、ホームデバイスをインターネットに接続し、住宅設備機器・建材、家電とつなげられるIoTホームLink「Life Assist 2」を、7月1日(木)に新発売する。
「Life Assist 2」は、「スマートホームを、もっと身近に」をコンセプトにリニューアルしたもので、毎月の使用料が不要で、設定は自宅のルータと接続してペアリングするだけ、アプリが直感的に使えるなどより使いやすくなった。
またスマートフォンやスマートスピーカーでの音声操作によって、家中の住宅設備機器・建材や家電をコントロールできるほか、日々の暮らしに合わせて「曜日・時間」「天気(NEW)」「GPS(NEW)」「温度・湿度・照度(NEW)」「ドア開閉」「人感」をきっかけにこれらの機器を一斉操作できる。さらにコロナ禍で「遠方の家族とつながりたい」というニーズの高まりの中で、同居家族はもちろん離れた家族も含め最大10人分までIDを発行(権限の設定)ができる。
LIXILのホームページ
ヤヨイ化学販売(株)では、話題のクロス用接着剤「ダイレクトPRO」と「アクアリッチ」に、壁紙養生袋の「カンガルーワイド」や壁紙・石膏ボード用マスキングテープの「マスキングテープミント」が添付される「プレゼントキャンペーン」、および床施工用ゴム系ラテックス形接着剤「プラゾールF-9」には、QUOカードがプレゼントされる同社のポイントキャンペーンに利用可能な100ポイントシールが添付される「ポイントキャンペーン」を、6月製造分までの各商品で2つ同時に実施している。
プレゼントキャンペーン対象商品である「ダイレクトPRO」は、同社の特殊技術で「下地がスッキリ(ダイレクトPRO専用剥離剤)」との併用により、クロス貼り替えの際に下地に残った裏紙を驚異の早さで剥離できる人気の商品である。
一方の「アクアリッチ」は、濃縮タイプのクロス用接着剤で13.5㎏の軽量タイプながら、約200平米の施工が可能な注目の商品である。
また、ポイントキャンペーン対象商品の「プラゾールF-9」(昨年11月に発売)は、小面積のCF施工に最適と、施工の効率アップと高いコストパフォーマンスで大きな話題となっている。
詳しいセール企画の内容や各商品の詳細は同社のホームページで確認できる。
ヤヨイ化学のホームページ
https://www.yayoikagaku.co.jp
リリカラ(株)は、6月2日(水)、壁紙見本帳「リリカラ XR クロス 2021-2023」、および壁紙見本帳「XBクロス 2021-2024」を同時に発行、収録商品の販売を開始する。
「リリカラ XR クロス 2021-2023」は、「きれいに仕上がる」「きれいに飾る」「きれいに保つ」が揃った新しい壁紙見本帳。厚みがあり施工しやすい商品はもちろん、豊富なデザイン、カラー、機能性商品など多彩な要望に応える。収録点数は100点。準不燃。
また「XBクロス 2021-2024」は、無地ながら上質な55点をラインナップ、素材感を感じられる商品からナチュラルな表情を見せる商品まで、さまざまなバリエーションを展開する。また撥水トップコートなど機能性商品も充実している。準不燃。
リリカラのホームページ
(一社)日本壁装協会が運営する壁紙の情報ポータルサイト「Re壁(リカベ)」サイトは、「Re壁おうち自慢フォトコレクション」キャンペーンを6月4日(金)~8月31日(火)の期間で開催する。
同キャンペーンは、インテリアに関するさまざまな「おうち自慢」の投稿をSNSで募集するというもの。例えば、「自宅の中で気に入っている空間・特別に選んだ壁紙・自慢のお部屋」、「こだわりのインテリア・アイデアを利用したインテリア・日常で欠かせないアイテム」、「リモートワークのために作ったスペース・自粛期間のために作った快適空間」といったインテリア関連の投稿が応募の対象となる。
応募方法は、Twitter、Instagramのいずれかのアカウントより、「Re壁」公式アカウントをフォローして、「#リカベフォトコレ」を付けて投稿する。応募した投稿は特設ページにて一覧紹介する。
応募作品の中から、1部屋の壁紙張替えを無料で体験できるA賞「Re壁(リカベ)チャレンジ」(2名)、B賞「空気清浄機」(5名)、C賞「プリペイドカード5000円分」(10名)がプレゼントされる。
「Re壁おうち自慢フォトコレクションキャンペーン」特設ページ
https://rekabe.jp/snap_campaign/
「Re壁」公式アカウント(Twitter)
「Re壁」公式アカウント(Instagram)