NEWS

最新情報
川島セルコン 「Sumiko Honda」新作「静かなエール」10/5新発売 2020.09.19

(株)川島織物セルコンは、最高級ファブリックコレクション「Sumiko Honda」(スミコホンダ)の新作として、胡蝶蘭をモチーフにした「静かな エール」を10月5日(月)に新発売する。
華やかでありながら凛とした佇まいが特徴の胡蝶蘭。「Sumiko Honda」の今年の新作は、不安の消えない世の中を少しでも元気づけたいとの思いから、「静かな エール」と題し美しく咲く胡蝶蘭を表現した。
「静かなエール」は、花とともに幾何学模様を配しモダンな表現とし、さらに胡蝶蘭の花やつぼみ、葉は個々にデザインするなど、同シリーズでは珍しい軽やかな印象のファブリックに仕上げている。また花びらの厚みといった自然の美しさから、胡蝶蘭の花の持つ気品や高級感まで、織り込む糸や織り方にこだわり、胡蝶蘭の持つ魅力を最大限に表現した。
デザイナーの本田純子は「“幸福が飛んでくる”という花言葉を持つ胡蝶蘭をあしらい、一人でも多くの方の心に安らぎをお届けしたい」との思いを語っている。

川島織物セルコンのホームページ
https://www.kawashimaselkon.co.jp/

サンゲツ 「あつまれ どうぶつの森」で使えるマイデザイン配付開始 2020.09.17

(株)サンゲツは、任天堂(株)が提供するNintendo Switch「あつまれ どうぶつの森」のゲーム内で使えるマイデザインの配布を、9月17日(木)10時より開始した。
第一弾として配布するのは、今年6月に発刊した壁紙見本帳「2020-2022 リザーブ1000」掲載のデザイナー・小林幹也氏とのコラボレーション企画「ATTRACTIVE MOMENT」より、「RAIN」をはじめとする5柄17点。
なお「ATTRACTIVE MOMENT」は、日常でネガティブに感じることがある現象「ひび」や「しわ」、「錆」、「滲み」、「雨」をモチーフに、それぞれに隠れる美しさを抽出し壁紙のデザインにしたシリーズである。

『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン配付ページ
https://www.sangetsu.co.jp/information/detail/20200831162932.html
「ATTRACTIVE MOMENT」特設サイト
https://www.sangetsu.co.jp/pickup/attractive_moment/

田島ルーフィング カーペットタイル「TS-7000」9/23新発売 2020.09.14

田島ルーフィング(株)は、カーペットタイルのスタンダードラインに新シリーズ「TS-7000」を追加、9月23日(水)に新発売する。
「TS-7000」は、「くらしの中にある身近なモチーフを糸の質感と織の表情で表現する」ことをコンセプトにしたカーペットタイルシリーズ。廉価なスタンダードラインでありながら、typeA~Jという10種の個性的なデザインを取り揃えるなど、グレードを超えた質感とバラエティ感が特徴である。またパイルには100%原着ナイロンを使用し(typeA、B、Cを除く)、退色や汚れにも強い仕様となっている。
アイテム数は10種65色。価格は7800円/平米。

田島ルーフィングのホームページ
https://tajima.jp/

サンゲツ クッションフロア見本帳「2020-2022 Hフロア」9/24発刊 2020.09.09

(株)サンゲツは、住宅用クッションフロアをメインに、店舗用やペット対応など暮らしの用途に合わせた機能性商品を掲載したクッションフロアの新作見本帳「2020-2022 Hフロア」を、9月24日(木)に発刊する。
「2020-2022 Hフロア」では、巻頭企画として「Have a Good Weekend」を掲載、一般ユーザー目線で休日に蚤の市で見つけたアンティークレースやレトロな雰囲気の喫茶店、芝生が気持ちのいい公園など、 ありふれた日常の中にあるデザインを提案する。
また、25年以上定番品としてラインアップしてきたオーク柄のデザインとカラーを刷新、洗練された木目柄と程良い色の濃淡差が特徴の「ミラオーク」をはじめ、新たなヘリンボーン柄「フレンチヘリン」、モルタル調タイル柄「ベトンタイル」など木や石の素材本来の美しさを再現しつつもアレンジを加えたデザイン性の高い商品を拡充した。
この他、機能性商品も多彩にラインアップ、防滑性を向上させたペット対応商品の「消臭快適フロア」、歩行音を緩和し衝撃を吸収する「遮音フロア」などのほか、カラー巾木全点に新たに防汚性能を付与した。さらに特定のウイルスに効果のある次亜塩素酸水を使用しても退色の心配のない商品には「耐次亜塩素酸マーク」を表記するなど快適な部屋づくりに役立つ情報を提供している。
収録点数は151柄292点。新柄率は約29%。2024年までの長期継続商品を20点収録している。
なお同見本帳「2020-2022 Hフロア」から、 住宅用クッションフロアを抜粋(170 点)したコンパクトタイプの見本帳「2020-2022 Hフロア コンパクト」も同時発行する。

サンゲツのホームページ
https://www.sangetsu.co.jp/

富士工業 ウイルス感染対策用品「漆喰パワーシリーズ」発売 2020.09.07

壁紙製造の富士工業(株)(福井県福井市・南光雅仁社長)は、自然素材の漆喰を使用したウイルス感染対策用品として、「漆喰パワーテープ」、および「漆喰パワーシート」を、9月7日(月)に新発売した。
日本の伝統的な壁装材である漆喰は、その主成分である消石灰の持つ特性により抗ウイルスをはじめさまざまな機能を有している。今回発売した「漆喰パワーテープ」、「漆喰パワーシート」は、同社の壁紙製造技術を応用して壁紙用フリース(粘着仕様)に関西ペイント(株)の漆喰塗料「アレスシックイモンティアート」を施すことで、シート表面に漆喰の機能を付与したもの。表面に付着したウイルスを15分で99%以上不活性化させる。また抗菌、消臭、VOC吸着除去、調湿効果も有する。
商業施設、医療施設、介護施設、教育施設、避難所などの不特定多数の方が使用される施設内のトイレブース、試着室、手摺り、ドアノブなどに貼ることで手軽に漆喰効果を得られる。効果持続期間は約1年。
「漆喰パワーテープ」は幅120ミリ(手すり、ドアノブ、取手向け)。「漆喰パワーシート」は幅470ミリ(壁面、天井向け)。企業ロゴやカンパニーカラーなど特注デザインや特注寸法にも対応する。

「漆喰パワーシリーズ」ホームページ
https://www.fuji-plaster.com/
富士工業のホームページ
https://www.fuji-kogyo.co.jp

© 2012 SANJOYA.All Right Reserved.