NEWS

最新情報
タチカワ 間仕切「プレイス スウィング」に新パネルデザイン 2020.09.02

立川ブラインド工業(株)は、間仕切「プレイス スウィング」に、障子をモチーフにした新たなパネルデザインを追加、10月1日(木)に新発売する。
現在、テレワークの定着による「職住融合」「ワークスペースの確保」といった住まいのニーズの変化を受け、パネル間仕切製品の需要増加が見込まれている。同社では2003年に可動式パネル間仕切「プレイス」を発売、2019年には新シリーズとして、スリムでスタイリッシュなフレームと豊富な格納方式・出入り方法が特長の間仕切「プレイス スウィング」を発売した。また近年は家族形態やライフスタイルの多様化が進む中、間仕切製品も時代の変化に合ったパネルデザインが求められている。
今回の「プレイス スウィング」のパネルデザイン拡充は、こうした社会背景やニーズに対応したもので、具体的には「洋風障子」をコンセプトとした35種類のパネルデザインを追加した。
また採光窓には、和紙の風合いを生かした「雲竜」、日本の伝統的な文様の「麻の葉」、同社プリーツスクリーンの生地と共通柄の「ハイザクラ」の3種類を新たに追加した。和紙や不織布を半透明の樹脂パネルで挟んでいるため、和紙の質感を生かしながら水拭きができるなど優れたメンテナンス性を有している。
さらにパネルデザインのオーダー製作ができる「パターンオーダー」と「カスタムオーダー」にも対応する。
同社では、「プレイス スウィング」を障子や襖に代わる間仕切りアイテムと位置付け、リビングに和コーナーを設けた住宅やマンションをはじめ、古民家風の店舗やインバウンドを意識した和モダンな宿泊施設なども視野に新たな需要の獲得を目指すとしている。。

タチカワのホームページ
https://www.blind.co.jp/

NIF 「第39回JAPANTEX 2020」開催中止を発表 2020.09.01

(一社)日本インテリアファブリックス協会(永嶋元博会長)・JAPANTEX 実行委員会(花田正孝委員長)は、11月11日〜13日、東京ビッグサイトにて開催を予定していた「第39回JAPANTEX 2020」の中止を発表した。
なお合同開催の「Japan Home Building Show2020」、「アジア・ファニシング・フェア 2020」は予定通り開催する。

NIFのホームページ
https://www.nif.or.jp/

極東産機 高性能自動壁紙糊付機「ATHLEAD ALEX Renew」新発売 2020.08.26

極東産機(株)は、高機能自動壁紙糊付機「ATHLEAD ALEX」をマイナーチェンジし、「ATHLEAD ALEX Renew」(アスリード アレックス リニュー)として、このほど新発売した。
同機は、「伝統をつなぐ正面操作モデル。さらに洗練された先進機能が新たな便利さをつくる。」をコンセプトに、通信機能とプログラムモードの作業性を向上させた自動壁紙糊付機の高機能モデル。
主な変更点は、プログラムモードにおいて4つのプログラム枠を使用可能とした点(従来は1つ)。またそのうち3つに対してクロス積算電卓アプリ「エスティ2」(9月上旬リリース予定)からの寸法・枚数データの送信が可能となる。さらに作業ログデータ、トータル長さの履歴について「エスティ2」への送信が可能となる。
この他、ディスプレイには済枚数・設定枚数表示、および電卓機能を追加、スマートフォンの充電も可能なUSB給電ポートも装備した。
価格は43万7000円(税別)。

極東産機のホームページ
https://www.kyokuto-sanki.co.jp/

サンゲツ 「第14回キッズデザイン賞」受賞 2020.08.22


(株)サンゲツは、スーパー耐久性壁紙「クレヨンのかべがみ」(TH30301~30309)にて「第14回キッズデザイン賞」(主催:キッズデザイン協議会)・「子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン部門」を受賞した。
 「キッズデザイン賞」は、「子どもたちが安全に暮らす」「子どもたちが感性や創造性豊かに育つ」「子どもを産み育てやすい社会をつくる」という目的を満たす、製品・空間・サービス・活動・研究の中から優れた作品を選び、広く社会に発信していくことを目的としたもの。
「クレヨンのかべがみ」はクレヨンで塗りつぶした原画からデザインした壁紙。子供の感受性を刺激するカラフルな色展開が特徴で、表面強化と汚れ防止性能を兼ね備えており保育や医療施設のほか、各種施設のキッズルームなどにもおすすめとなっている。
不燃認定壁紙見本帳「2020-2022 FAITH」に収録されている。

サンゲツのホームページ
https://www.sangetsu.co.jp/business/

リリカラ 「抗ウイルス壁紙」8/20に新発売 2020.08.20

リリカラ(株)は、表面に付着したウイルスを不活化させる「抗ウイルス壁紙」(全3柄8点)を、8月20日(木)に新発売した。
「抗ウイルス壁紙」の表面には抗ウイルス剤コーティング層があり、壁紙に付着したウイルスに反応、ウイルス表層のタンパク質を変質させウイルスを不活化し減少させる。また抗菌剤もコーティングされているので、壁紙に付着した細菌の繁殖抑制にも効果がある。
全点不燃認定壁紙、価格は1000円/m。
なお同商品は今年5月発行の壁紙見本帳「ウィル 2020-2023」に追加収録される(品番:LW-4885 ~ 4892)。

リリカラのホームページ
https://www.lilycolor.co.jp/

© 2012 SANJOYA.All Right Reserved.