(株)サンゲツは、インテリアの壁面や床面、家具の面材などの装飾建材として使用できる大版セラミックスラブ「GARZAS(ガルザス) VOL.2」をこのほど新発売した。
「GARZAS」は、2015年の発売以来、重厚な素材感と最大サイズ1.5×3.2メートルという大版サイズ、耐摩耗性、耐汚染性、耐熱性といったセラミックならではの機能性が評価され、商業施設やオフィス、ハイグレードレジデンシャルなど数多くの現場で採用されている。
第2弾となる今作では、Made in Japanのオリジナル柄(4柄8点)を展開、透明釉薬(ゆうやく)の技法を活かし、見る角度により日本の伝統文様が浮き上がるデザインや、栃やウォールナットなどのリアルな木目を表現するなど、多彩な製品バリエーションで、唯一無二の価値のある空間創造を提案する。
総アイテム数は13柄34点。
「GARZAS」専用サイト
https://www.garzas.jp/
サンゲツのホームページ
https://www.sangetsu.co.jp/
人とペットのためのより良いライフスタイルアイテム・サービスを一堂に集めて提案する「第9回interpets」が、3月28日、東京ビッグサイトにて開幕、31日(日)まで開催されている(主催:(一社)ペットフード協会、(一社)日本ペット用品協会、メッセフランクフルト ジャパン(株))。
出展者数は482社で、うち海外は23カ国・地域101社。今回も、ペットフードやペット用品はもとより、ペット保険やペットのための遺言信託まで登場、ますます多彩な内容となっており、住宅関係では、旭化成、愛犬家住宅(セラフ榎本)などが出展。またワンニャンハウジングスクエアには、(株)ニチベイが外付けロールスクリーン「ソヨカ」を出品している。なお、ペットとの素敵なライフスタイルを実現している著名人に贈られる「第5回インターペットアワード」は、アーティストでモデルの伊藤千晃さんに決定、会期初日の28日に授賞式及びプチトークショーが行われ、ミニチュアダックスフントのKIKIちゃんとの日常の暮らしや、インスタ映えするワンニャン写真の撮り方などを語った。
「第9回interpets」公式サイト
http://www.interpets.jp/public/
トーソー(株)は、トップページ、および製品情報を中心とするウェブサイトを大幅にリニューアル、3月22日(金)より公開をスタートした。
新たになったウェブサイトでは、ナビゲーションメニューの設定により、サイト内のどこにいても、見たい情報(ページ)へ素早くアクセスすることができるなど操作性が大幅に向上した。また従来の製品情報ページでは、カタログに掲載している多くの情報を盛り込んでいたが、リニューアル後は必要な情報を厳選して1ページに集約、視認性の高い仕様へ変更した。もちろん、スマートフォン他各種デバイスへも対応する。
トーソーのホームページ
https://www.toso.co.jp/
(株)サンゲツは、「インテリアをファッションのように気軽に楽しむライフスタイルブランド」をコンセプトとした新ブランド「WARDROBE sangetsu」(ワードローブ サンゲツ)を立ち上げ、3月28日(木)よりEC事業を開始する。
国内におけるEC市場は、市場規模、EC化率ともに拡大を続け、インテリア分野においても同様の伸長をみせている。その中で同社は、これまで「トータルインテリアのサンゲツ」として培ってきた商品開発力・提案力を活かし、自分らしさと本物志向にこだわる30代~40代をターゲットに、「インテリアを通じたライフスタイルの提案」という切り口で新たな市場の開拓に挑戦する。
取り扱う商品は、EC事業オリジナルのカーテン、クッション、マルチカバーなどファブリックス商品。
「WARDROBE sangetsu」のホームページ
http://www.wardrobe-sangetsu.jp/
(株)サンゲツは、3月30日(土)〜4月7日(日)の期間、名古屋市国際展示場「ポートメッセなごや」で開催される、第30回日本医学会総会2019中部市民展示「健康未来EXPO2019」に出展する。
「健康未来EXPO」は、4年に一度開催される国内最大規模の医学会「日本医学総会」の一環として開催される市民向け博覧会で、最新の医療や健康な生活に役立つ情報のほか、スポーツプログラムの体験や、防災・救急医療に関する体験まで、子どもから大人まで楽しみながら学ぶことができる医のテーマパークである。会場全体は4つの「まち」をテーマに構成されており、サンゲツは「あたたかいまち」ゾーンに出展する。
ブースでは、「わくわくインテリアスタジオ」をテーマに、黒板壁紙や蓄光壁紙などの機能性商品体感コーナーや、企業活動紹介(社会貢献、商品ショールーム紹介)、さらにワークショップとして壁紙を使ったガーランドづくり体験も行う。
サンゲツのホームページ
https://www.sangetsu.co.jp/