「HSJ:国際ホテル・レストラン・ショー」(主催:(一社)日本能率協会)が、東京ビッグサイト東1〜7ホールにて2月19日(火)に開幕した(同時開催:「インバウンドマーケットEXPO」「国際OEM・PB開発展」など)。
近年における観光客の増加に加え、ラグビーワールドカップ、東京オリンピック・パラリンピックという国際的スポーツイベント開催を背景に、都内ではホテルの新築やリニューアルが相次いでいることもあって、会場は熱気に溢れており、「フード・ケータリング・ショー」「厨房設備機器展」を含む「HSJ」全体の開催規模は968社、2600ブース。これは、前年と比べ、出展者数で32社、251ブースの増加と、過去最大規模となっており、今回は同時開催展を含む全体で65000人の来場を見込んでいる。
ちなみにインテリア業界からは、イオニア、川島織物セルコン((株)小笠原、NITTO CERAとの共同出展)、サンゲツ、極東産機、トーソー、ニチベイ、リリカラ等が出展している。
同展の会期は2月22日(金)まで。
「国際ホテル・レストラン・ショー」公式サイト
https://www.jma.or.jp/hcj/
リリカラ(株)は、厚みのある商品を中心にした、安心の不燃認定壁紙コレクション「2019-2022 不燃認定壁紙 Basic Collection」を3月7日(木)に発行、収録商品の販売を開始する。
「Basic Collection」では、その名前の通りさまざまな物件で使いやすい無地貼可能なベーシックデザインをラインナップ、全品で汚れがつきにくく拭き取りやすい「撥水トップコート」仕様となっている。
そのうち「撥水トップコート−リニューアル」は、リニューアル物件にも最適な厚みを実現し、一般的なビニル壁紙に比べて20~30%軽量化しているため天井や広い面積の施工におすすめとなっている。また「撥水トップコート−消臭」は、空気も見た目もキレイに保つためホテルの客室や医療・福祉施設、ペット住宅など幅広く使用できる。
収録点数は88点(うち新柄21点)。価格は1000円/m。
リリカラのホームページ
https://www.lilycolor.co.jp/
(株)テシードは、フランスのブランド「CASELIO」、および「CASADECO」の新作壁紙コレクションの販売を開始した。
「CASELIO」から登場したのは、春を感じられる軽やかな和柄を収録した「HANAMI」。日本文化からインスピレーションを受けた和のモチーフが軽やかなグラフィックで表現されている。また和柄でありながらも軽やかなトーンで、ナチュラルテイストや北欧テイストにもコーディネイトしやすい壁紙となっている。
「CASADECO」からはテクスチャー感が強く感じられるコレクション「ENCYCLOPEDIA」が登場した。エンボスやメタリック加工などエレガントな雰囲気で重厚感があるのが特徴である。壁画タイプはオリエンタルな動植物が描かれた美しいデザインを多数収録している。
さらにやわらかいパステルカラーのキッズコレクション「HAPPY DREAMS」も発売、動植物や、車、ドット柄、ストライプ柄などさまざまなパターンが収録されている。
テシードのホームページ
http://www.tecido.co.jp/
田島ルーフィング(株)は、2月12日(火)、東京・品川のグランドプリンスホテル新高輪国際館パミールにて、創立100周年記念式典、および懇親会を開催、防水関連、床材関連の取引先約800名が集まった。
式典では、冒頭に同社田島常雄会長が挨拶、1919年の創業から現在までの歴史を振り返りながら、施工関連事業者、流通を担う代理店、原料や部品などの仕入先事業者、そして社員に対して感謝の意を表した。
また来賓として(一社)全国防水工事業会の高山宏会長が挨拶、その後田島ルーフィングの100年の歴史が映像で紹介された。さらにスペシャルゲストとして同社のCMイメージソングを作詞作曲したスガシカオ氏がサプライズで登場し、大ヒット曲「プログレス」とCMイメージソング「雨ノチ晴レ」の2曲を熱唱した。
最後に、同社田島国男社長が、「田島ルーフィングの現在と未来のかたち」と題したプレゼンテーションを行い、式典は幕を閉じた。
式典終了後は懇親会が盛大に執り行われた。
田島ルーフィングのホームページ
https://www.tajima.jp/
(株)サンゲツは、EBテクノロジーによる高い機能性とデザイン性を兼ね備えた壁紙見本帳2019-2021「EB」を、2月7日(木)に発刊する。
「EB」は、一般的なビニル壁紙と比べて、原料、および生産過程でのCO2排出量を約40%削減、また重量を約35%カットし運搬時のコストも削減、さらにシックハウスの原因とされる厚生労働省室内濃度指針値策定13物質を使用しないなど、環境配慮を実現した壁紙シリーズである。
軽量化により運搬時や高所施工時の身体への負担も軽減、ストレッチ性も高く下地のゆがみによるヒビ割れもカバーする。
この他、今回の見本帳から施工例写真の掲載を増加、全点におすすめの用途や空間を記載した一言コメントを添えるなどコーディネートが楽しめる見本帳構成となった。アイテム数は65点。
サンゲツのホームページ
https://www.sangetsu.co.jp/