ヤヨイ化学販売(株)では、人気糊付け機「LEXTAR QUATRO(レクスター・クアトロ)」の後継機種「LEXTAR Rui(レクスター・ルイ)」をこのほど新発売した。また新発売を記念したセールを6月末まで実施中である。
「LEXTAR Rui」は、ボディーカラーに2020年度の流行色「クラシックブルー」と「ヒューマンレッド」を採用したデザインで、コントローラーの画面拡大モード、裁断幅が最小40cmまで対応するスリッター、スマホの充電やライト取付けに使えるUSBポート、新型カットテープ取り付けキット「ラクッショ」が標準装備されるなど、注目の新機能が多数備わった機種となっている。
また最上級モデル「アクアコーターRⅢ」も新発売されており、軽量タイプの「COATAX NEO(コータックス・ネオ)」を合わせた3機種で新発売記念セール実施している。
記念セールは、6月末までの期間中に対象糊付け機を購入すると、現在使用中の自動糊付け機を1万円で下取りし、さらにお得なサービス品がプレゼントされる。
ヤヨイ化学のホームページ
https://www.yayoikagaku.co.jp/
立川ブラインド工業(株)は、「フォレティアエグゼ チェーン」「フォレティアシェイディ チェーン」「アフタービートエグゼ チェーン」などカスタマイズブラインド全製品の操作チェーンに新色を追加、6月1日(月)よりスラット色とチェーン色の組み合わせをリニューアルする。
天然木スラットの「フォレティア」シリーズ、アルミ製の「アフタービート」シリーズで展開するカスタマイズブラインドは、スラットやラダーテープ、木部材を自由に組み合わせて楽しむことができるヨコ型ブラインド。2019年6月に新たな操作方法としてリニューアルした「操作チェーン」の新色として、スラットと統一感のある6色のチェーン(アイボリー、グレージュ、ライトブラウン、ブラウン、ウォールナット、マホガニー)を新たにラインナップし、さらなる意匠性の向上を図った。
なお同「操作チェーン」は、通常操作以上の力が掛かると外れる「セーフティーチェーン」の標準装備や、大サイズ製品でも軽い力で昇降が可能なチェーン操作、操作チェーンを引くだけでブラインドが自動的にゆっくり降りる「タッチ」、スラットの角度を調整するときに製品が上下移動しない「STS(静止チルト機構)」の搭載など、優れた安全性と操作性が特徴となっている。
タチカワのホームページ
https://www.blind.co.jp/
リリカラ(株)は、ホテルや商業施設などのコントラクト物件に向けに不燃認定壁紙を収録した壁紙見本帳「ウィル 2020-2023」を5月14日(木)に発行、収録商品の販売を開始する。
「ウィル 2020-2023」は、不燃認定壁紙ながら無地調だけでなく、空間に彩りを与えるカラーバリエーション、トレンドの木目デザイン、コンクリート調、パターン商品まで豊富なラインナップを展開する。また、人気の「Morris & Co.」や「miffy」などブランド商品の新柄も収録する。
この他、機能性壁紙では、不燃認定の軽量・耐クラック商品、さらにリニューアル物件に最適なフリース壁紙を新たにラインナップした。
収録点数は896点(壁紙884点、ジョイナー・アタッチメント12点)、うち新柄253点。
また「ウィル 2020-2023」から使いやすい無地調の商品150 点を抜粋した「不燃認定壁紙 2020-2023」も同時発行する。
リリカラのホームページ
https://www.lilycolor.co.jp/
(株)ニチベイは、「Life fit すべてに合うロールスクリーンを」をコンセプトに、ロールスクリーン「ソフィー」をモデルチェンジ、5月11日(月)に新発売する。
新たになった「ソフィー」では、さまざまな空間にフィットするよう生地ラインナップを大幅拡充、多色展開生地に遮熱、遮光を追加した他、織りで柄を表現したり透かし模様をつけたオパール生地などトレンドを意識したデザイン生地、遮光生地充実させた。
また、大開口窓サイズでも軽い操作性を実現した「プロチェーン式」、1台にスクリーンが2枚並んだ「セパレートタイプ/カバーセパレートタイプ」、左右上部の隙間から光漏れを低減する「サイドフレーム・トップフレーム」、スマートフォン・スマートスピーカーで操作が可能な「サイレント電動式マルチIR仕様」などさまざまな機能を搭載する。
カラーは全351色。操作方法は8種類。
ニチベイのホームページ
https://www.nichi-bei.co.jp/
(株)サンゲツ、およびシンガポールの連結子会社であるGoodrich Global Holdings Pte.,Ltd.は、共同出資によりベトナム・ホーチミン市に現地法人Sangetsu Goodrich Vietnam Co., Ltd.を設立、4月1日より営業を開始する。
同社グループでは、2016年4月に中国上海市に山月堂(上海)装飾有限公司を設立、同年11月に米国のKoroseal社、2017年12月にシンガポールのGoodrich社を買収するなど、環太平洋地域における事業強化を推進してきた。今回、高い経済成長の下で旺盛な建設需要が見込まれるベトナムに現地法人を設立することにより、インドシナ地域での営業活動を強化する。
■ベトナム現地法人の概要
名称:Sangetsu Goodrich Vietnam Co., Ltd.
所在地:2nd Floor, Lant Building, No.56-58-60 Hai Ba Trung Street,Ben Nghe Ward, District 1, Ho Chi Minh City, Vietnam
代表者:General Director 木南充裕
事業内容:ベトナム国内での内装材の販売および内装仕上げに関する設計・施工
資本金:US$1.0 million
出資比率:株式会社サンゲツ49%、Goodrich Global Holdings Pte.,Ltd. 51%
設立年月日:2020年3月4日
営業開始日:2020年4月1日
サンゲツのホームページ
https://www.sangetsu.co.jp/business